台風について~

Bigmama

2011年05月31日 11:04

台風~~

沖縄は台風の通り道。 

  最近は大きな台風は来なかったのですが、今年の2号台風

    先島や、本島、それに震災被災地まで

        大きな被害を与えました。

 沖縄の農産物、マンゴーも大きな被害を受けたのではないかと

      心配です。(ちょうどこれから実が大きくなる時期なので)

   台風といえば平成18年の石垣島直撃の台風を思いだします。
   
     明け方、息子からの電話で起こされ、店が全壊という報せです。
  
      危険なので、見に行くことも出来ない状態ということ・・・

 すぐに飛行機の手配をしましたが、もちろん飛ぶはずもなく
    
    空港で臨時便に乗るべく待機しました。

      やっと飛んだ飛行機には、復旧作業をする電力会社の

        若い人たちがたくさん乗っておりました。

   とても頼もしく思え、思わずよろしくお願いしますー。
    
      と、声を掛けずにはいられませんでした。

   電気の復旧には4~5日かかりましたが、暗い島で

    ちらほらとともっていく明かりの光に、感激したことを
    
      今でもじーんと思い出します。

店の復旧には半年かかりましたが、保険に入っていたおかげで

 資金の面では、とても助かりました。


このときに、電気のありがたさを痛感したのですが、

 忘れかけておりました。 反省しきりの今回2号台風でした。

  

関連記事