2011年05月05日
在宅就業その2
今日も昨日の続きで、経理の仕事。
それと主人のホームページの更新に
一日中ほとんどパソコンの前で入力
夕方、疲れたので、近くの公園へウオーキングに出かけました。
雨上がりの公園は、緑もきれい、空気もさわやか、遠くでエイサーの練習の音。
すっかりリフレッシュしました。
それと今日は、冷蔵庫の整理
作った料理は、きんぴらごぼう、たまねぎとトマトとレタスを細かく刻んで
酢であえたさっぱりサラダ。温野菜の蒸し物(大根、かぼちゃ、ごぼう、にんじん、たまねぎ)
それにそれに頑張って餃子までつくっちゃいました。
でもまだ冷蔵庫はあまり片付いていません。
二人なのに家族が多いときの買い物をしてしまう悪い習慣。
直していかなくてはと反省の日でもありました。
それと主人のホームページの更新に
一日中ほとんどパソコンの前で入力
夕方、疲れたので、近くの公園へウオーキングに出かけました。
雨上がりの公園は、緑もきれい、空気もさわやか、遠くでエイサーの練習の音。
すっかりリフレッシュしました。
それと今日は、冷蔵庫の整理
作った料理は、きんぴらごぼう、たまねぎとトマトとレタスを細かく刻んで
酢であえたさっぱりサラダ。温野菜の蒸し物(大根、かぼちゃ、ごぼう、にんじん、たまねぎ)
それにそれに頑張って餃子までつくっちゃいました。
でもまだ冷蔵庫はあまり片付いていません。
二人なのに家族が多いときの買い物をしてしまう悪い習慣。
直していかなくてはと反省の日でもありました。
Posted by Bigmama at 23:59
│在宅就業について