てぃーだブログ › 65歳からの在宅就業あれこれ › その他 › 孫への贈り物

2011年05月17日

孫への贈り物

65歳の私ですが、やっと孫が4人です。

男の子3人、女の子1人。

2歳から7歳まで   少ないほうですね。

近くにいる孫は一人もいませんので

  子守をすることは1年に2~3回ぐらいしかありません。


遠くにいると、たまに贈り物をして、孫からかかってくる

   電話が楽しみになります。携帯の電波



明日には琉神マブヤーマジムンの人形を贈ります。

 沖縄に遊びに来たときに気に入ったのだそうです。

それにキッスチョコ、亀せんべい(これは一番人気で毎回送ります)

  ポーク、ハッシュドビーフ、らふてー(このあたりは、子供のリクエスト)

夏のマンゴーは、大の好物。早く早くとせがまれます。

  贈れるのは、年金の入った月。

やりくりも楽しみの一つになりました。
 
 女の子はアメリカのハーフ

  それはそれは可愛いのです。(ばばばか)

    来月の誕生日には,ゆかたとアンパンマンのdvdを

            贈る予定です。

この孫たちが、沖縄にきてくれるのが、待ち遠しいばあば、じいじです。









同じカテゴリー(その他)の記事
浅草 ほうずき市
浅草 ほうずき市(2011-07-14 00:29)

久しぶりの東京
久しぶりの東京(2011-07-11 01:07)

慰霊の日
慰霊の日(2011-06-23 23:35)

梅雨明け!!
梅雨明け!!(2011-06-13 22:11)


Posted by Bigmama at 22:46 │その他